マッピング 1回目

昨日は、人工内耳の音入れ後約1ヶ月半ぶりに病院に行きました。

マッピング(人工内耳の音を調整すること)と診察のためです。

まず、言語聴覚士(ST)の先生から、現在の聞こえ具合を聞かれました。
これについては、先日このブログにレポートしたとおりです。

聞こえ具合を確かめるために、補聴器を外して、STの先生と人工内耳だけで会話をしました。
音入れ直後のときは、集中してやっと1つか2つ単語が聞き取れる程度でしたが、今回はほぼ普通に会話することができ、着実に聞き取りが向上していることがわかりました。

次に、音の調整をしました。
人工内耳から

「ピッピッピッピッ」
「プップップッ」
「ポッポッポッポッ」

などといろんな周波数の音を聞いて、音の大きさを下記の5段階で表現します。

1 小さすぎる
2 やや小さい
3 ちょうどよい
4 ややうるさい
5 うるさすぎる

これを各周波数ごとに評価して、各周波数における最適な音量を決めていきます。

調整の結果、例のボコボコいうような音は軽減されました。

ただ、全体的な声と聞こえ方としては

口をもごもごさせてしゃべったような
高音はFMラジオの電波が悪くて雑音が入ったような
テープの速度を遅くして声を低くしたような

そんな声に聞こえます。

このことについて質問してみたところ、

まだ音を入れて1ヶ月あまりということで、脳が学習している段階であること。
あと3ヶ月か4ヶ月ほどすると、自然な音に聞こえてくるだろう

とのことでした。

とにかく

毎日できるだけ長い時間人工内耳を装用して音を聞くこと
可能な限り会話をすること

ということでした。

とにかく、人工内耳でたくさん音を聞くことが大切ではないかなと思います。

人工内耳、福岡市が助成 自治体で異なる制度 保護者「国で統一を」

人工内耳、福岡市が助成 自治体で異なる制度 保護者「国で統一を」

このような記事がありました。

人工名時の体外装置、自分も落としたりなくしたりしないか不安です。

特に子供なんかだとなくす危険性が高いと思います。

しかも、電池の交換とか充電とか、人工内耳って以外とメンテナンスが大変なんですよね。

音入れから1ヶ月

昨日で、人工内耳の音を入れてから1ヶ月になりました。

これまででどの程度の聞こえになったのかをレポートしてみたいと思います。

これまでの経過

音入れ直後は、ほとんどの音が「ボコボコ」「ジュージュー」としか聞こえなかったのですが、1週間ほどすると少しずついろんな音の判別ができるようになってきました。

例えば、電車の踏切の音。

音入れ直後は
「ボンボンボンボンボンボンボンボン」
と、柱時計を早くしたような音に聞こえたのですが、今は
「クァーンクァーンクァーンクァーンクァーンクァーンクァーンクァーン」
と、まだ変な音には聞こえますが、少し原音に近づいたような音に聞こえるようになりました。

食器を片付けているときも、最初は「ポコポコ」という音に聞こえましたが、今は「カチャカチャ」と聞こえます。

音入れ1週間で急激に変化した感じで、その後はやや緩やかに変わっているような、変わっていないような…

何日かすると、ああ、変わったかなと気づくような感じです。

全体的な聞こえ方

全体としては、やや低い音がやたらと強調されて聞こえます。

小さいスピーカーの音を聞いていても、低音が強調されて、大型のスピーカーで再生しているように聞こえます。

これで花火を聞いたら迫力ありそう!

高音は、音入れ後はほとんど聞こえなかったのですが、1週間後ぐらいから少しずつ聞こえるようになってきました。

ただ、原音通りには聞こえなくて、少しざらついたような音に聞こえます。

例えば、「ピー」というビープ音が、「ジュー」というような音に聞こえます。

低音と高音はこんな感じですが、中音域が聞き取りにくいようです。

NHKニュースのアナウンサーの声

12月28日の記事でも書きましたが、NHKニュースのアナウンサーの声はほぼ完璧に聞き取れます。

ただし、声は変な声に聞こえます。

なんて表現したらいいのか、
ちょっと口をふさいでしゃべったような、
声も原音より低く、テープの速度を遅くして再生したような、
45回転のレコードを33回転で再生しているような(令和の時代になったのにこのネタふるすぎ?)
そんなような声です。

それから、「さしすせそ」がやたらとざらついたような感じで、ラジオの電波が悪いときのような、ダイヤルが少しずれて周波数が狂っているような声に聞こえます。

あと、FM放送やインターネットラジオのラジコやラジル☆ラジルで再生するとほぼ完璧に聞き取れるのですが、AM放送のように音質が悪いとほとんど聞き取れません。

補聴器の方の道の場合は、再生環境による差がそれほどないのですが、人工内耳だとこの差がやたらと顕著に表れます。

人の声

週末は、所属している団体の勉強会や新年会などに参加しました。

忘年会は手術や入院ですべて棒に振っちゃったので、せめて新年会はと思って。
棒に振るから忘年会!

ここでも感じたのは、人の声によって聞きやすい声と聞きにくい声があるということです。

これもかなり差がはっきり出て、聞き取れる人の声はだいたいわかるのに対し、聞き取れない人の声はなにをしゃべっているのかさっぱり聞き取れません。

あと、これは機械なので仕方がないのでしょうが、遠くの人の声はやはり聞き取れませんね。

ここは、FM補聴器屋ロジャーなどの補聴援助システムを活用するのがよいのかなと思います。

小さな音はよく聞こえる

人工内耳ですごいと思ったのは、小さい音がすごくよく聞こえるということです。

カタログには、25dBの音から拾うと書かれています。

うちにある電磁調理器のボタンを押すと「ピー」と音がなるようなんです。

実は、この調理器、4年間ほど毎日使っていたのに、そんな音がするなんて全然知りませんでした。

補聴器だとまったく聞こえないので気がつかなかったんですね。

ところが、人工内耳だとこの「ピー」という音がはっきりと聞き取れます。

もちろん、今は変な音にしか聞こえなので、「ピー」とは聞こえなくて「ジュー」と聞こえるんですけど(笑)

でも、こういう操作音が聞き取れることは、特に目が見えない自分にとっては大変ありがたいです。

この電磁調理器には音声ガイダンスが付いているのですが、タッチパネルになっていてボタンを押した感覚がわからないんです。

ほとんどの操作はボタンを押してすぐ音声が出るのでそれほど困らないのですが、タイマーをセットするときだけボタンを押してもすぐには音声が出なくて、ボタンを押しても反応しなかったりでタイマー機能はあまり使っていませんでした。

しかし、人工内耳で操作音が聞こえることでボタンが反応したかどうかわかるようになり、これならばタイマー機能も活用できそうだと思いました。

音楽

人工内耳ではもっともハードルが高いといわれる音楽ですが、やはり今の状態では変な音にしか聞こえません。

今日の朝ラジオを聞いていたら、曲名をいわないで、いきなり松田 聖子の「ハートのイアリング」が流れたのですが、人工内耳で聞いていたら何の曲がかかっているのやらさっぱりわかりません。

でも、どこかで聞いたような曲のような気がして、補聴器の耳の方で聞いてみたら、ハートのイアリングだとわかりました。

人工内耳の方の耳で聞くと、リズム楽器のドラムは「ドッチャンドッチャン」と聞こえるのでリズムはわかります。

しかし、それ以外は歌も含めて

「チュルルルルル キュルルルル ピリリリリリーーー」

と聞こえて、ほとんど意味不明です。

音程はまったくわかりません。

やはり、現代会で音楽を聞き取りは無理みたいです。

そういえばこれに関連して、人の声でも、声によってはアクセントがわかる人の声とわからない人の声がいます。

アクセントのわからない人の声は同じ音程でしゃべって要るみたいに聞こえて、なるほど、これがよくいわれるロボットとか宇宙人みたいな声ということになるのかもしれません。

まとめ

ということで、音入れ後1ヶ月の聞こえ方を書いてみました。

まだ音入れを行ったときの状態でマッピング(調整)をしていないし、これが今後どこまで改善されるのかといったところです。

今月末に初めてのマッピングをする予定です。

さて、どうなるか。

こうご期待といったところです。

手術から 1かげつ

今日で人工内耳の手術を受けてから1カ月になりました。

手術の後は熱が出て、本当に苦しくて、このまま死んでしまうかも(死んだ方が楽かも)と思ったほどですが、次の日から食事もできて、数日で楽になりました。

めまいは大分収まりました。

時々ぐるっと回るような感じはあるけど、日常生活には支障のないレベルです。

味覚は
数日前までは回復していないように思ったのですが、昨日あたりから何となく味が感じるような期がします。
期がするだけかもしれなくて、本当に回復したのか微妙なところだけど、少しは回復に向かっているのかもしれません。

体調は回復に向かっているようです。

ただ、右耳の残存聴力は戻らないようです。
これはもうだめなのかな
また病院に行ったときに相談してみます。 続きを読む 手術から 1かげつ

ドリーム神社オープンします!!

2020年、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、あなたは初詣には出かけられますか?

私は今年一年の幸福を願って出かけようかと思っています。

初詣といえば、そうですね。やっぱりおみくじですね。あれで大吉などが出ると今年はいいことがありそうな気分になりますね。

そこで、これを読んでいるあなたにもおみくじを楽しんでいただける企画を用意しました。

神社に出かけなくても、インターネットを使って無料でおみくじを楽しんでいただけます。

題して「ドリーム神社 2020年おみくじ大会!」

今年最初の運試しにいかがでしょうか。

是非お友達など誘って当ドリーム神社にお参りにいらしてください。

きっと今年一年いい年になりますよ!!

お待ちしております。

ドリーム神社にお参りにきてくださる方は、下記のリンクをクリックしてください。

ドリーム神社に行く

家族やお友達と一緒にドリーム神社にお参りにいらっしゃいませんか?

例えば新年会で一人ずつ順番におみくじを引くなどという遊び方もできると思います。

いろいろ試してみてください。

もし気に入っていただけたらあなたのブログや日記で紹介してくださってかまいません。

どうぞご自由に。

今年一年が、あなたにとってよい年でありますよう、ドリーム神社神主、ドリームの神々一同、責任を持って大霊にお祈りいたしますので、どうぞ大船に乗ったつもりでご安心ください!!