サーバーの移転、CGIの設置


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
          すぐ使える!インターネット100倍活用テクニック
                       Vol.014 2004/05/12発行
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


--------------------------------------------------------------------
【今回の内容】

--------------------------------------------------------------------


-- [PR] --------------------------------------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏━┳━┳━┓
 ┃当┃当┃当┣┓豪華賞品がザクザク当たる! 今アッタールGOGOスロット
 ┗━┻━┻━┛
  「極上の米沢牛 肩ロース(3〜4人分)」がその場でアタル!
     http://www.ataru.jp/tp/c.php?a=38&m=137
  「ゲームボーイアドバンスSP」がその場でアタル!
     http://www.ataru.jp/tp/c.php?a=36&m=137

───────────────────────────────────
■参加メルマガ募集中 読者増加のタイアップなのに もれなく報酬もゲット!
     click ->>> http://www.ataru.jp/tp/?aff_id=137
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

------------------------------------------------------------------------


--------------------------------------------------------------------

■ご挨拶

--------------------------------------------------------------------  こんにちは。『すぐ使える!インターネット100倍活用テクニック』発 行者のDreamです。いつもお読みいただきありがとうございます。  今回からお読みいただいている皆様初めまして。数多くのメルマガのなか から選んでいただいたことをとてもうれしく感謝しております。末永く読み 続けていただけるよう努力してまいりますので、どうぞ宜しくお願いいたし ます。バックナンバーも公開していますので是非ご覧ください。 http://www.sf-dream.com/magazine/back/  もし気に入っていただけましたら、このマガジンをお友達やお知り合いに ご紹介いただければ幸いです。下記のページに紹介機能をご用意しています のでご利用ください。 ・メールマガジンの紹介(親しいお友達向け) http://www.sf-dream.com/magazine/cgi/friendmail/form.cgi ・メールマガジンの紹介(お知り合い用) http://www.sf-dream.com/magazine/cgi/friendmail/form.cgi?id=siriai  送信先によりお選びください。  ところで、ゴールデンウィーク半ばぐらいから 「WORM_SASSER. (サッサ ー)」 というウイルスが出始めました。このウイルスは、WIndowsの脆弱性 を悪用して感染を広げるウイルスです。  感染した場合「SASSER」はセキュリティホールを利用して攻撃対象のコン ピュータをリモートコントロールし、自身のコピーを転送後実行します。  攻撃を受けたコンピュータは、「LSA Shell」 というエラーダイアログが 表示され、マシンが再起動してしまうこともあるようです。  主に感染の危険のあるのは、Windows2000とXPです。  対処方法は、 Windows 2000/XPのMS04-011 「LSASSの脆弱性 (CAN-2003-0533)」 というセキュリティホールをふさぐことです。詳しくは 以下のページをご覧ください。 http://www.microsoft.com/japan/technet/security/bulletin/MS04-011.asp  基本的に、Windows Updateをこまめにやっていれば大丈夫です。従来のメ ールによる感染ではなく、インターネットに接続しているだけで感染する危 険性があるので、すごい勢いで「サッサー」っと広まっているようです。あ なたも注意してください。  また、新たに「Sasser.E」というのも登場しているようです。詳しくは、 マイクロソフトの「Sasserワームについてのお知らせ」 http://www.microsoft.com/japan/security/incident/sasser.mspx をご覧ください。  それでは今回も行ってみましょう。 -- [PR] ----------------------------------------------------------- 1234567890123456789012345678901234567 使ってみると、かなり便利だった・・。 ◎ ショッピングで使える銀行口座♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎ オークションで使える銀行口座♪ ま┃だ┃持┃っ┃て┃な┃い┃の┃?┃ ◎ 振込手数料が52〜円の銀行口座♪ ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ ◎ 既に保有者70万人の銀行口座♪ ≪ http://www.sf-dream.com/magazine/tr/tr.cgi?id=jnb ≫ -------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------

■サーバー移転体験記

--------------------------------------------------------------------  さて、前回のサーバー移転号でお知らせしたサーバーの移転とホームペー ジの移転ですが、無事に作業を終了しました。まだ完全ではないかもしれま せんが、一応新しい場所で運営を始めています。  新しいページのURLは http://www.sf-dream.com/ です。  これまでのメンバーズホームページ http://member.nifty.ne.jp/KUYO/ は、現在移転通知を流していますが、8月いっぱいのメンバーズホームペー ジ終了とともに自動的に消滅してしまいます!!これまでリンクしてくださ っているサイト管理者の方や、お気に入りやブックマークに登録してくださ っている方は、恐れ入りますが変更をお願いします。  それから、このメールマガジンの登録・解除・バックナンバーのページで すが、これまで http://www.sf-dream.com/~magazine/ のように、「magazine」のまえに 「~ (チルダ記号)」 が付いていました が、サーバーの環境が変わりましたので「~(チルダ)」記号のないURL http://www.sf-dream.com/magazine/ に変更しました。  なお当分の間「~(チルダ記号)」を付けたURLにアクセスした場合、自動 的に「~(チルダ記号)」のないURLに転送されるように設定しましたので、 一応問題なくアクセスはできます。  また、このメールマガジンの掲示板を設置しました。これまで「誤字脱字 発見掲示板」としていましたが、今回から「交流掲示板」にしました。もち ろん、誤字脱字の指摘をしていただいてもかまいません。  メールマガジンの感想や、あなたのインターネット活用法など書き込んで いただけるとうれしいです。メールマガジンでは私から一方的に情報をお送 りしていますが、是非この掲示板を使ってあなたと交流したいと思っていま す。気軽に書き込んでくださいね。  ちなみに今は、 Dreamに届いた怪しいスパムメールのことを書いていま す!!これはちょっと危険な内容かもしれません。興味があったら見てくだ さいね。・・・いや、見ない方がいいかも?  掲示板のURLは読者登録された方のみに公開します。  それでは今回は、サーバー移転体験記を書いてみたいと思います。サーバ ーの移転といっても、単にレンタルサーバー業者を変更しただけなんですけ どね。性格には、サーバーの鞍替えということになると思います。 -------------------------------------------------------------------- ★4月28日夜、DNS書き換え --------------------------------------------------------------------  サーバー移転号で予告しましたとおり、 4月28日の夜にDNS情報の書き 換え作業を行いました。  たいていのドメイン取得業者では、IEなどのブラウザを利用して業者のサ イトにアクセスして、そこに用意されているコントロールパネルにログイン して、設定を行うようになっています。このドメインを管理している業者の ことを「レジストラ」といいます。  業者によって操作方法は多少違いますが大まかな手順としては以下のよう になります。  1. 業者のページにアクセス  2. IDとパスワードを入れてログイン  3. DNSの設定メニューを選ぶ  4. DNS情報を書いて送信  DNSの情報は、レンタルサーバーを借りる場合は、 サーバーを運営してい る会社のページなどに情報が書かれていますので、その通りに設定すればい いだけです。もし情報が分からなければ、サポートセンターに聞けば教えて くれると思います。  サーバーを自分で運営している場合は・・・?  申し訳ないのですが、独自ドメインでサーバーを運営した経験がないので よく知りません。 ダイナミックDNSとかなら使ったことはあるんですけ ど・・・。  さて、このように設定しても、すぐに情報が反映されるわけではありませ ん。通常インターネット全体にこの情報が反映されるまでには1〜三日ほど かかります。  その間、メールが以前の古いサーバーに届いたり、新しいサーバーに届い たりします!!ちょっと変わっていたのが、同じメーリングリストからのメ ールなのに、新しいところに届いているかと思ってたら、いきなり古いとこ ろに届いたりすることもあったりしました。 -------------------------------------------------------------------- ★ページの移転 --------------------------------------------------------------------  新しいサーバーに引っ越すためには、当然ホームページのファイルも新し いサーバーに移さなければいけません。たいていの方は自分のパソコンでホ ームページを作成してFTPでアップロードしているので自分の手元にもファ イルがあると思いますが、もしないのであれば旧サーバーを解約するまえに ホームページのファイルを自分のパソコンにダウンロードしておく必要があ ります。  通常のHTMLだけのページの場合は、以前のサーバーで使っていたファイル をそのままアップロードすれば完了すると思います。  ところが、CGIなどを設置している場合は、 単純にファイルを移し替える だけでは済まない場合もあります。 というのは、サーバーによってCGIの実 行環境が微妙に異なるからです。  CGIの設置を考えるときに、 まずこれから利用しようとするサーバーで確 認しておいた方がいいと思われる項目をあげてみます。これはサーバーの鞍 替えに限らず、これからCGIを設置しようとする方にも当てはまります。 ・利用可能なプログラミング言語 ・PerlやPHPなどのパス ・サーバーのソフトウェア ・メール機能を利用する場合はSendmailのパス ・サーバーのフルパス ・その他ユーティリティのパス  まず利用可能なプログラミング言語ですが、 CGIといえばPerlが有名なの でこれならほとんどのサーバーで利用できると思いますが、 PHP、 Ruby、 ASP、JSP、あとC言語なども利用できるサーバーもあります。 もしそういう 言語で書かれたCGIを設置したいのでしたら、 それらが利用できるサーバー を選ぶ必要があるでしょう。これはサーバーを借りるまえに確認しておきた い項目ですね。  つぎに、PerlやPHPなどのパスですが、CGIを設置する場合これが分からな いと動きません。この情報はレンタルサーバーのホームページに書かれてい ます。Perlのパスは、たいてい「/usr/bin/perl」か 「/usr/local/bin/perl」です。「usr/local/bin/perl5」というところもあ るようです。  どうしても分からなければこれらを試してみます。それでも駄目ならサポ ートセンターに聞いてみましょう。  サーバーのソフトウェアを気にする人は確認しておいた方がいいでしょ う。有名なのは「Apache」というHTTPサーバーです。これが使われているサ ーバーでは 「.htaccessというのを利用してアクセス制限などをかけたりな どできます。 ・メール機能を利用する場合はSendmailのパス ・サーバーのフルパス ・その他ユーティリティのパス は、必要なら確認します。使わないなら特に知らなくても問題ありません。  なお、もしPerlのフルパスが分かっていれば、以下のサイトにある「サー バーアナライザー」というCGIスクリプトを設置してアクセスすると、 サー バーのいろいろな情報を表示してくれます。 既にCGIの設置がうまく行って いる方も、実行してみると、これまで気づかなかった情報が得られておもし ろいです。  特にインストールされているモジュールなんて業者のページには一々書い てないですから、これで調べるといいです。 ・サーバーアナライザー http://www.futomi.com/library/servana.html -------------------------------------------------------------------- ★CGIが動かない・・・? --------------------------------------------------------------------  新しいサーバーに乗り換えて、まずぶつかった壁が「CGIが動かない」 と いうことでした。実行しようとすると「403 Forbiden」というエラーが出る のです。  このエラーは、アクセス権がないときに発生するエラーです。 「403とい うのはステータスコードといって、ブラウザからホームページにアクセスし た場合に、サーバーからこのステータスコードが返されます。  ホームページにアクセスしようとしたら「404 Not Found」 と表示された ことはありませんか?きっとインターネットをしている人であれば、必ず見 たことがあると思います。  この「404」というのもステータスコードで、 「表示しようとしたページ が見つからない」という意味です。電話でいう  「おかけになった電話番号は現在使われておりません。番号をお確かめに なって、もう一度お掛け直しください。」 というのと同じ意味です。つまりページが移動したとか削除されたなどの理 由でページがないので、サーバーから 「404というステータスコートが返さ れているわけです。  ちなみに、普通は見ることはできませんが、正常にページが表示された場 合でも、サーバーから「200 OK」 というステータスコードが返されていま す。ただほとんどのブラウザはそれを表示せず普通にページの内容を表示す るだけなので、我々は気づかないだけなのです。  さて、話を戻します。CGIの設置で「403」のステータスコードが出る原因 は、たいていCGIファイルのパーミッションが間違っている場合です。 パー ミッションというのは許可のことで、 要するにCGIを実行する権限が与えら れていない場合にこのメッセージが出ます。  CGIファイルのパーミッションは、たいてい「755」にすれば動きます。サ ーバーによっては705とか700でも動く場合もあります。  ちなみに755より705、705より700の方がセキュリティが高いようです。し かしいきなり700とかで試すと動かなくて悩むことになりますので、 まずは 755で動かしてみて、うまく行ったら705で試してみる、それでも大丈夫なら 今度は700で動かすといった風に順番に試してみるのがいいと思います。  この755とかいう数字は、先ほどのステータスコードの404などとは全く関 係のない数字ですので混同しないでください。前者はステータスコードで、 後者はパーミッションの数字で全く別物です。  たとえるなら、値段が150円のリンゴと、重さが200グラムのリンゴを比べ ているようなものです。 数字が150より200の方が大きいからといって、 「150円のリンゴより200グラムのリンゴの方が高い」という人はいませんよ ね?  話を元に戻しましょう。  さて、では私のケースですが、もちろんパーミッションは確認しました。 えぇ、ちゃんと755にしましたよ。でもやっぱり「403 Forbiden」です!!  念のためPerlのパスも確認しました。ちゃんと合っています。  でも、もしかしたらCGIにエラーがあるのかもしれません。 前のサーバー では動いていたスクリプトですが環境も違うことですし、どこかでエラーが 起こっているのかもしれません。  そこで、以下のようなメッセージを表示するだけの簡単なスクリプトを書 いて試してみることにしました。 -------------------------------------------------------------------- #!/usr/bin/perl print "Content-type: text/html\n\n"; print <<"END"; <html> <head> <title>Hello!</title> </head> <body> <p>Hello!TEST Ok.</p> </body> </html> END --------------------------------------------------------------------  プログラミングの経験のない型によっては、なにか暗号のようなものが並 んでいるように思うかもしれませんが、とりあえず中身は理解しなくてかま いません。  上記のスクリプトをコピーアンドペーストして「test.cgi」というような ファイル名で保存します。もしお使いのプロバイダーやサーバーのPerlのパ スが「/usr/bin/perl」以外の場合は、1行目の #!/usr/bin/perl を修正します。例えば「usr/local/bin/perl」の場合は #!/usr/local/bin/perl とします。  このtest.cgiをFTPソフトでアップロードし、 パーミッションの設定を 「755」に設定します。  IEなどのブラウザを利用して、自分のホームページ内の「test.cgi」にア クセスします。 うまく行けば、 タイトルバーに 「Hello!」、 本文に 「Hello!TEST Ok.」という画面が表示されるはずです。  ところが・・・ 「403 Forbiden」 というメッセージが表示されてアクセスできないのです!!最悪です。  2時間ぐらい格闘しましたが全く分かりません!!う〜ん、困った!!ど うにもなりません。  全く分からないので、サポートセンターに問い合わせをして、その日は寝 ることにしました!!  次の日、朝ご飯を食べていたところ、ふとあることに気づいたのです。  そのあることとは・・・?  ずいぶん長くなりましたので、この続きは次回お話ししたいと思います。  それにしても、今回はちょっと難しい話が多かったと思います。ホームペ ージを作ったことのない方、 CGIの設置経験のない方には意味不明だったか もしれません。  いかがでしたか?是非あなたのご意見を聞かせてください。メールソフト の返信機能を利用してこのメルマガに返信していただければ、 Dreamに届き ます。  さて、先ほどの意味が全く分からなかった方もあきらめないでください。 つぎのコーナーで紹介するメールマガジンを読んでいただければ、きっと今 回の内容が理解できるようになります!!  というわけでこのコーナーはこのぐらいにして、つぎのコーナーに進みま す。 -- [PR] -------------------------------------------------------------- ★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★ なんと一番安いプランだと月額262円から!これならおこづかいで使えちゃう。 容量も200MBの大容量!CGIにSSI、PHPだって使えるよ。 50個もの可愛いアドレスで、友達に差をつけちゃおう。 http://www.sf-dream.com/magazine/tr/tr.cgi?id=lolipop -------------------------------------------------------------------- --------------------------------------------------------------------

■メールマガジンの紹介

★なるほど、これならわかる!超初心者の為のCGI設置講座

--------------------------------------------------------------------  さて、先ほどのコーナーの内容はいかがでしたでしょうか?少し難しすぎ たでしょうか?  もし「難しい!」と感じられたのなら、是非このメールマガジンをご購読 なさることをお薦めします。  そのメールマガジンとは 「なるほど、これならわかる!超初心者の為のCGI設置講座」 というタイトルです。  このメールマガジンは、元パソコンインストラクターの田久保さんという 方が発行されているもので、専門用語を使わず、初心者の方でも分かりやす くCGIの設置方法について解説されています。  田久保さんは、「日本1分かりやすいCGI設置メルマガ」 を目指して発行 されているそうです。  もしあなたが、これからCGIの設置に挑戦してみたい、 もしくは以前に挑 戦したけど途中で挫折してしまったという経験をお持ちでしたら、是非この メールマガジンをご購読ください。 そうすれば、あなたも必ず自分でCGIの 設置ができるようになります!!  また、発行者の田久保さんは情報系の資格をたくさんお持ちのプロの方で すので、既にCGIの設置ができるという方でも、 これまで気づかなかったノ ウハウが得られるのではないかと思います。  是非ご購読ください。 ------------------------------------------------------- ■ ■ ■ あなたもCGIを自分で設置出来ますよ〜!(^-^) ■ ■ ■   ★ なるほど、これならわかる!超初心者の為のCGI設置講座 ★ 元パソコンインストラクターが基礎の基礎からやさし〜く解説する設置講座。 難しい専門用語を使わず、CGI設置をじっくりていねいに解説していきます。 ご登録はこちらです!→ http://web-up.cside.biz/mag_2.shtml ------------------------------------------------------- -- [PR] -------------------------------------------------------------- 外出先だから会社のアドレスにきたメールは会社戻ってからじゃないと読めない 皆さんはこんな常識にとらわれていませんか リモートメールを使えば常識を変えてくれます 外出先からPCアドレス宛のメールが携帯で見れます キャリアメールの強化として長文メールの送受信/添付ファイルの閲覧も可能 携帯電話からもPCアドレスでの送信が可能 詳細を知りたい方はこちらから→ http://www.sf-dream.com/magazine/tr/tr.cgi?id=rmail ------------------------------------------------------------------------ --------------------------------------------------------------------

■後記

--------------------------------------------------------------------  今回も最後までお読みいただきありがとうございます。ここまで読んでも らえて本当にうれしいです。  楽しみだったゴールデンウィークも終わっちゃいましたね。あなたはどの ように過ごされましたか?  私は、15年ぶりぐらいに「ファミリーパーク」という、動物園のような 遊園地のようなところに行って来ました。あそこに行ったのは、小学生のと き以来だと思います。昔砂利道だったはずのところがアスファルトになって たりして、時代の流れを感じました。  ファミリーパークでは、ひよこや兎、山羊など動物に触ったりしてきまし た。  それから、これもめちゃくちゃ久しぶりに「メリーゴーランド」という乗 り物に乗りました。 なんかぐるぐる回されて、 ちょっとめまいがしました ね。昔は喜んで乗ってたんですけど・・・。  私の行ったところはここです!! ・富山市ファミリーパーク http://www3.nsknet.or.jp/tfp1/  あとはホームページの移転と、最後の日に家族でお寿司を食べに行ったぐ らいですかね。まぁ、そんな感じのゴールデンウィークでした!!  以上で、ゴールデンウィークの感想文を終わります(笑)  ・・・あったことだけ並べただけで感想になってない!!  では、また次回お会いしましょう。 -------------------------------------------------------------------- ○すぐ使える!インターネット100倍活用テクニック Vol.014 2004/05/12 編集・発行人:Dream mailto:magazine@sf-dream.com Web:http://www.sf-dream.com/ 登録、解除、バックナンバーの閲覧は下記から行えます。 http://www.sf-dream.com/magazine/mag2.htm このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。 -------------------------------------------------------------------- ○当メールマガジンは個人で発行しております。内容には万全を尽くしてお りますが、掲載されている内容を実行したことによる責任は負いかねます。 よくお確かめのうえ、実行はご自身の責任でお願いします。 ○当メールマガジンに関するご意見、今後取り上げて欲しい内容、あなたか らの情報などありましたら、下記の「交流掲示板」にお寄せください。 (注)交流掲示板のURLは読者登録していただいた方のみに お知らせしております。 ○当メールマガジンはお知り合いやお友達など個人間で転送していただいて かまいません。 ○不特定多数の方へ許可なく転送されることはお断りいたします。 -------------------------------------------------------------------- Copyright(C) 2003-2004 K.Kuyou(Dream) All Rights Reserved.


メールマガジントップへ

Kuyo's Homepage トップへ


mailto: magazine@sf-dream.com
Last update: 2004/05/13