放送大学 02月13日(月) の番組表

放送大学 02月13日(月) の番組表

2023年02月13日(月)

05:00~06:00

番組休止中
パーソナリティー
内容

06:00~06:45

数値の処理と数値解析第11回
パーソナリティー櫻井 鉄也(筑波大学大学院教授)
内容数値積分法

06:45~07:30

数値の処理と数値解析第12回
パーソナリティー櫻井 鉄也(筑波大学大学院教授)
内容常微分方程式の解法

07:30~08:15

環境教育の実践第4回
パーソナリティー大島 修(前群馬県太田市立沢野中央小学校校長)
内容幼・小・中学校の環境教育と学校・地域の実態を踏まえた教育実践

08:15~09:00

情報社会に対応した学校教育第4回
パーソナリティー中川 一史(放送大学教授) 郡司 直孝(北海道教育大学付属函館中学校 教諭) 田村 武志(名古屋市立青陵高等学校 教諭)
内容教科等の指導におけるICTの活用(中学校・高等学校)

09:00~09:45

生徒指導と教育相談第4回
パーソナリティー伊藤 美奈子(奈良女子大学教授)
内容不登校とその支援

09:45~10:30

健康・スポーツ科学研究第11回
パーソナリティー福 典之(順天堂大学准教授)
内容健康・スポーツの科学的理解(3)運動能力と遺伝子多型

10:30~11:15

日本近現代史第10回
パーソナリティー季武 嘉也(創価大学教授)
内容近衛新体制と大政翼賛会

11:15~12:00

日本近現代史第11回
パーソナリティー武田 知己(大東文化大学 教授)
内容55年体制の成立

12:00~12:45

道徳教育の理念と実践第9回
パーソナリティー押谷 由夫(武庫川女子大学大学院教授)
内容道徳の特別教科化 -その意義と課題-

12:45~13:30

道徳教育の理念と実践第10回
パーソナリティー押谷 由夫(武庫川女子大学大学院教授)
内容道徳教育のカリキュラム開発 -総合単元的な道徳教育ー

13:30~14:15

大学マネジメント論第10回
パーソナリティー福留 東土(東京大学大学院教授)
内容大学の評価とIR

14:15~15:00

大学マネジメント論第11回
パーソナリティー福留 東土(東京大学大学院教授)
内容教育のマネジメント

15:00~15:45

著作権法第9回
パーソナリティー作花 文雄(放送大学客員教授)
内容権利の制限と公正利用(その2)

15:45~16:00

授業科目案内
パーソナリティー須川 英徳(放送大学教授) 三ツ井 崇(東京大学教授)
内容韓国朝鮮の歴史と文化

16:00~16:15

授業科目案内
パーソナリティー小野寺 孝義(広島国際大学教授)
内容心理・教育統計法特論

16:15~16:30

授業科目案内
パーソナリティー原田 順子(放送大学教授)
内容海からみた産業と日本

16:30~17:15

産業・組織心理学第2回
パーソナリティー柳澤 さおり(西南学院大学 教授)
内容採用とアセスメント

17:15~18:00

産業・組織心理学第3回
パーソナリティー柳澤 さおり(西南学院大学 教授)
内容キャリアの展開と育成

18:00~18:45

環境教育の実践第5回
パーソナリティー大島 修(前群馬県太田市立沢野中央小学校校長)
内容中学校の教科と高等学校の環境教育

18:45~19:30

情報社会に対応した学校教育第5回
パーソナリティー小西 敏子(情報通信交流館eとぴあ かがわ) 松下 幸司(香川大学准教授)
内容学校における情報モラル教育

19:30~20:15

生徒指導と教育相談第5回
パーソナリティー伊藤 亜矢子(聖学院大学教授)
内容いじめへの対応

20:15~21:00

臨床心理地域援助特論第13回
パーソナリティー平野 直己(北海道教育大学教授)
内容危機支援でのコラボレーション:地震災害のボランティア活動を通して

21:00~21:45

現代教育入門第10回
パーソナリティー苑 復傑(放送大学教授)
内容グローバル化と教育ー移動、普遍化、葛藤

21:45~22:00

授業科目案内
パーソナリティー新山 陽子(京都大学名誉教授)
内容フードシステムと日本農業

22:00~22:15

授業科目案内~大学の窓
パーソナリティー宮本 徹(放送大学准教授)
内容中国語2

22:15~22:30

授業科目案内
パーソナリティー貝塚 茂樹(武蔵野大学教授) 林 泰成(上越教育大学学長)
内容道徳教育論

22:30~23:15

日本史史料を読む第3回
パーソナリティー田島 公(東京大学史料編纂所教授)
内容古代史料(2)-儀式書と古記録ー

23:15~24:00

日本史史料を読む第4回
パーソナリティー田島 公(東京大学史料編纂所教授)
内容古代史料(3)-正倉院文書・出土文字資料から古代の地域史を読み解くー

24:00~24:15

放送大学イメージソング・学歌
パーソナリティー
内容『と・も・た・ち』『人間の贅沢、ひとつ』歌・小椋佳 『放送大学学歌・斉唱』

24:15~29:00

番組休止中
パーソナリティー
内容

日付選択に戻る

放送局選択に戻る

都道府県選択に戻る