NHKラジオ第1(仙台) 05月18日(土) の番組表

NHKラジオ第1(仙台) 05月18日(土) の番組表

2024年05月18日(土)

05:00~05:55

マイあさ! 5時台 ニュース・気象情報/たより新潟・韓国/いきものサヨリ/何の日
パーソナリティー【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,気象予報士…黒木愛子,【リポーター】仲川純子,キム・ミョンスン,【出演】東海大学海洋科学博物館 元館長…西源二郎
内容
「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|新潟 ▽何の日 ▽いきもの☆いろいろ|サヨリ ▽海外マイあさだより|韓国 ◆WEB配信実施

「マイあさ!」土曜5時台 ▽ニュース・気象情報 ▽マイあさだより|サドガエル引っ越し大作戦/仲川純子(新潟) ▽きょうは何の日 ▽いきもの☆いろいろ|サヨリ/西源二郎(東海大学海洋科学博物館 元館長) ▽海外マイあさだより|初夏の韓国旅行 気を付けたい3つのポイントとは/キム・ミョンスン(韓国KBS日本語放送アナウンサー) ▼キャスター 田中逸人・渡辺ひとみ ▼気象情報 黒木愛子(気象予報士)

05:55~06:00

気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

06:00~06:25

マイあさ!6時台前半 ニュース・気象情報/20世紀ポップ 若葉の頃 特集/何の日
パーソナリティー【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,気象予報士…黒木愛子,【出演】作詞家・アーティスト…サエキけんぞう
内容
「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<若葉の頃 特集> ▽何の日・5月18日 ◆WEB同時配信・聴き逃し配信実施

「マイあさ!」土曜6時台前半 ▽ニュース・気象情報 ▽素晴らしき20世紀ポップ<若葉の頃 特集>|「芽ばえ」麻丘めぐみ|「若葉のささやき」天地真理/サエキけんぞう(作詞家・アーティスト) ▽きょうは何の日・5月18日 ◆WEB同時配信・聴き逃し配信実施番組 NHK「マイあさ!」 ◆自分自身のパソコンやスマホで聴けます。 ▼キャスター 田中逸人・渡辺ひとみ ▼気象情報 黒木愛子(気象予報士)

06:25~06:30

ニュース・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

06:30~06:40

ラジオ体操
パーソナリティー鈴木大輔,幅しげみ
内容
鈴木大輔,幅しげみ

06:40~06:55

マイあさ!6時台後半ニュース/サタデーエッセー 音楽家が語る ココロの天気を知る
パーソナリティー【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,【出演】音楽家…大貫妙子
内容
「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|ココロの天気を知る/大貫妙子(音楽家) ◆WEB配信実施 ◆毎朝、1人ひとりに自分の朝があります。

「マイあさ!」土曜6時台後半 ▽ニュース ▽サタデーエッセー|ココロの天気を知る/大貫妙子(音楽家) ◆自然災害の発生日時を予測するのは、現在の科学的知見では難しいのが実情です。いざというときどう行動するのか。決して油断せず、1人ひとりの日ごろの備えが重要です。 ◆令和6年は、関東大震災から101年、阪神・淡路大震災から29年、東日本大震災から13年です。 ▼キャスター 田中逸人・渡辺ひとみ

06:55~07:00

気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

07:00~07:15

マイあさ! ▽NHKけさのニュース
パーソナリティー
内容

07:15~07:20

ニュース・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

07:20~07:50

マイあさ! 7時台 パリ五輪最終選考会「NHK杯体操」/歴史さんぽ 瀧山/美術館
パーソナリティー【キャスター】田中逸人,渡辺ひとみ,気象予報士…黒木愛子,【解説】法性亮太,【出演】コラムニスト・時代劇研究家…ペリー荻野,美術ライター…橋本麻里
内容
「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツ|パリ五輪最終選考会「NHK杯体操」の見どころ ▽歴史さんぽ|瀧山 ▽週末文化の歩き方|美術館で会いましょう ▽気象情報

「マイあさ!」土曜7時台 ▽スポーツトピックスパリ五輪最終選考会「NHK杯体操」の見どころ/法性[ほっしょう]亮太(大阪放送局 アナウンサー) ▽土曜さんぽ|歴史さんぽ|瀧山/ペリー荻野(コラムニスト・時代劇研究家) ▽週末文化の歩き方|美術館で会いましょう/橋本麻里(美術ライター) ▽気象情報 ◆WEB配信実施 ▼キャスター 田中逸人・渡辺ひとみ ▼気象情報 黒木愛子(気象予報士)

07:50~08:00

ニュース・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

08:00~08:05

ニュース
パーソナリティー
内容

08:05~08:55

石丸謙二郎の山カフェ「膝痛にサヨナラ!?快適登山へ」8時台/山からおはよう 尾瀬
パーソナリティー【出演】健康運動指導士 登山ガイド…安藤真由子,【司会】石丸謙二郎,山本志保
内容
山小屋のテラスで、山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」は、そんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。

今週のテーマは「膝痛にサヨナラ!?快適登山へ」。多くの登山者を悩ませる、膝の痛みの仕組みと予防などについて、健康運動指導士で、登山家をはじめとするトップアスリートの体力測定とトレーニングのサポートを行ってきた、登山ガイドの安藤真由子さんに伺います。今膝痛に悩んでいる人も、今後悩みたくない人もぜひ聴いてくださいね。「山からおはよう」は、初夏のシーズンを迎えた尾瀬からです。

08:55~09:00

全国気象情報・全国交通情報
パーソナリティー
内容

09:00~09:05

ニュース
パーソナリティー
内容

09:05~09:55

石丸謙二郎の山カフェ「膝痛にサヨナラ!?快適登山へ」9時台
パーソナリティー【出演】健康運動指導士 登山ガイド…安藤真由子,【司会】石丸謙二郎,山本志保
内容
山小屋のテラスで、山や森を眺めながらコーヒーを楽しむ朝のひととき。「山カフェ」は、そんな時間をイメージしたラジオ番組です。山と自然にまつわる話題をお届けします。

「膝痛にサヨナラ!?快適登山へ」が、今週のテーマ。誰しも膝痛をかかえて登山をしたくないものです。健康運動指導士で登山ガイドの安藤真由子さんをお客様に迎え、「膝痛」についての話を展開します。皆さんからは「山でのイタタタタ!な思い出」をテーマに、お便りをお待ちしています。膝に限らず、腰の痛みやケガ、虫刺されなど、山で痛かった思い出、それにどう対処したかなど、エピソードをお寄せください。

09:55~10:00

海上予報・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

10:00~10:05

ニュース
パーソナリティー
内容

10:05~10:55

鉄旅・音旅 出発進行!~音で楽しむ鉄道旅~アンコール のと鉄道里山里海トレベリン
パーソナリティー土屋礼央,野月貴弘,瀧野由美子,上野耕平,宮下左文,大杉照男
内容
鉄道の「音」にトコトンこだわる「鉄旅・音旅」。2023年2月のアンコール放送。石川県・のと鉄道をサクソフォン奏者の上野耕平がトレベリン!景色と海の幸を堪能!

観光列車『のと里山里海号』で七尾駅を出発。沿線ガイドを聞きながら、1時間の能登路旅。▽絶品美味!車内で食べる寿司御前に舌鼓。トンネル内のイルミネーションに感動。▽唯一現存する貴重な郵便客車を見学。▽こ線橋の上で名産・カキを味わう?▽保存されている名車の中で上野耕平が演奏!ディーゼル音との二重奏!?▽らじるらじる、radiko、聴き逃しサービスで配信。▽ツイッターは #てつおと #NHK鉄道研究会

10:55~11:00

みんなのうた「ヒカレ」/「スーパーヒーロー」
パーソナリティー
内容
「ヒカレ」うた:JUN SKY WALKER(S)/「スーパーヒーロー」うた:edhiii boi

11:00~11:05

ニュース
パーソナリティー
内容

11:05~11:50

文芸選評 俳句 兼題「バナナ」
パーソナリティー榮猿丸,【司会】石井かおる
内容
榮猿丸,【司会】石井かおる

毎週土曜日にお送りしている『文芸選評』。今回は俳句で、兼題は「バナナ」。選者は俳人の榮猿丸さん。司会は石井かおるアナウンサーです。

11:50~12:00

交通情報・気象情報・おしらせ(東北)
パーソナリティー
内容

12:00~12:10

ニュース 正午のNHKニュース
パーソナリティー
内容

12:10~12:15

ニュース・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

12:15~12:30

ひるのいこい
パーソナリティー石井かおる
内容
NHKラジオを代表する長寿番組「ひるのいこい」。全国各地から寄せられる季節のお便り、生活に密着した俳句や短歌、洋邦問わず、古き良き選曲の数々をお楽しみください。

NHKラジオの正午ニュース後に聞こえてくる、郷愁を帯びた古関裕而メロディー。1952年(昭和27年)に放送を開始した「ひるのいこい」のテーマ曲です。番組の演出は生放送。番組では、お便りが4本程度と、暮らしの文芸と題した、日常の風景を詠んだ俳句や短歌が1本。その合間には「ひるのいこい」ならではの、グッド・オールド・メロディーが3曲ほど流れます。あえてアナログ感にこだわった番組をお楽しみください。

「言葉のいらない世界」
シモンズ
(2分37秒)
<MHCL-30148/9>

「さよならの言葉」
八神 純子
(3分08秒)
<YCCU-10041>

「愛の言葉」
長谷川 陽子
(3分23秒)
<BZCS-3059>

12:30~12:45

朗読 アナウンサーが読む 林芙美子「下町(ダウン・タウン)」第3回
パーソナリティー【朗読】高橋さとみ
内容
小説「放浪記」で流行作家となった林芙美子。昭和24年、芙美子が亡くなる2年前に発表された短編「下町(ダウン・タウン)」をお送りします。4回シリーズの第3回。

昭和5年のデビュー後、自伝的小説「放浪記」のヒットで流行作家となった林芙美子。昭和24年、芙美子が亡くなる2年前に発表された短編小説「下町(ダウン・タウン)」をお送りします。物語の舞台は、終戦後の東京。夫の復員を待ちながら、幼子を養い、たくましく生きる女性の姿が描かれています。朗読は、高橋さとみアナウンサーです。4回シリーズの第3回。

12:45~13:00

国語辞典サーフィン「Yesで答えなきゃいけない雰囲気を出されること」
パーソナリティーサンキュータツオ,柘植恵水
内容
“国語辞典は読み物だ!”ネットサーフィンのように国語辞典のページをめくりながら、辞典の魅力や言葉の面白さに迫ります。あなたの知的好奇心を満たしますよ!

「もしもあなたが国語辞典なら、この言葉、なんと説明しますか?」番組では、ある言葉を取り上げ、街の人の声とともに国語辞典ごとのアプローチの違いに注目!「あの言葉がこうなら、この言葉はどうなの?」「この辞書はこう書いているけど、あの辞書はどうなの?」次から次へと押し寄せる言葉の波を、国語辞典を片手に乗りこなすのはまさにサーフィン!知られざる辞書の魅力や、言葉の面白さをお届けします。

13:00~13:05

ニュース
パーソナリティー
内容

13:05~13:55

真打ち競演▽入船亭扇橋 遠峰あこ 林家木久扇
パーソナリティー十代目 入船亭扇橋,遠峰あこ,初代 林家木久扇,【司会】牛田茉友
内容
十代目 入船亭扇橋,遠峰あこ,初代 林家木久扇,【司会】牛田茉友

出演は、入船亭扇橋【演目:替り目(かわりめ)】、遠峰あこ、林家木久扇【演目:彦六伝(ひころくでん)】の3組。牛田茉友アナウンサー。~2024年4月4日 NHK505スタジオにて収録~

13:55~14:00

気象情報・おしらせ(東北)
パーソナリティー
内容

14:00~14:05

ニュース
パーソナリティー
内容

14:05~14:55

野村萬斎のラジオで福袋 こどもの日目前スペシャル前編アンコール(R1版)
パーソナリティー【DJ】野村萬斎,【ゲスト】尾上眞秀
内容
さまざまな分野で活躍する狂言師・野村萬斎が、大型連休にお届けする幸運を詰めた福袋、前編のアンコール。こどもの日にちなんで、ゲストは11歳の歌舞伎俳優・尾上眞秀。

「LET IT GO」
IDINA MENZEL
(3分44秒)
<ソニーミュージック UWCD-9028>

「第ゼロ感」
10-FEET
(3分08秒)
<EMI RECORDS UPCH-20644>

「新時代」
Ado
(3分00秒)
<ソニーミュージック TYCT-69245>

14:55~15:00

ニュース・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

15:00~15:05

ニュース
パーソナリティー
内容

15:05~15:55

野村萬斎のラジオで福袋 こどもの日目前スペシャル後編アンコール(R1版)
パーソナリティー【DJ】野村萬斎,【ゲスト】尾上眞秀
内容
さまざまな分野で活躍する狂言師・野村萬斎が、大型連休にお届けする幸運を詰めた福袋、後編のアンコール。こどもの日にちなんで、ゲストは11歳の歌舞伎俳優・尾上眞秀。

「まちがいの狂言 (ややこしや フルバージョン)」
野村萬斎
(1分47秒)
<ORGANON WPCL-10082>

「MORE THAN A FEELING(宇宙の彼方へ)」
BOSTON
(4分40秒)
<UNIVERSAL MUSIC SICP-206>

「ANTITAXI」
LE FEMME
(4分00秒)
<DISQUE POINTU DP003>

「しゃぼん玉」
野口雨情:作詞
中山晋平:作曲
ひばり児童合唱団
(1分00秒)
<キングレコード 230A-4008>

「STARTING OVER」
JOHN LENNON
(3分50秒)
<UNIVERSAL MUSIC TOCP-53341>

15:55~16:00

全国気象情報・全国交通情報
パーソナリティー
内容

16:00~16:05

ニュース
パーソナリティー
内容

16:05~18:00

大相撲(2024年) 夏場所 七日目
パーソナリティー【解説】荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】吉田賢
内容
【解説】荒磯(元琴勇輝),【アナウンサー】吉田賢 ~国技館から中継~

<中断>(5:00)ニュース

18:00~18:05

ニュース
パーソナリティー
内容

18:05~18:50

ちきゅうラジオ ハンガリーでの留学は、どんな1年?
パーソナリティー當間ローズ,中村慶子
内容
▽ちきゅうメイトは、ハンガリーの大学で建築を勉強している佐藤ジョアナ玲子さん。冒険家でもあります。留学して1年。どんな生活だったのか、うかがいます。

▽ハンガリーの大学では、5月末には夏休みが始まるとのこと。新たな川下りの冒険を計画しているそうです。▽ちきゅうキッズだより「らくごのおかげ」落語で学んだことが学校で役に立ったという作文です。▽この日は「お便り感謝祭」4月から番組の中でご紹介しきれなかったお便りをたっぷりと!▽SNSは#ちきゅうラジオ

18:50~19:00

気象情報・海上予報(東北)
パーソナリティー
内容

19:00~19:20

ニュース NHKきょうのニュース
パーソナリティー
内容

19:20~19:25

ニュース・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

19:25~19:50

上方演芸会 選 女と男/浮世亭三吾・美ユル
パーソナリティー女と男,浮世亭三吾・美ユル,【司会】坂本聡
内容
女と男「コンセプトカフェで盛り上げよう」(作:藤田曜)/浮世亭三吾・美ユル「私のホンネ」(作:石山悦子)▽兵庫県市川町で収録

女と男,浮世亭三吾・美ユル,【司会】坂本聡

19:50~19:55

音の風景「追憶の鉄道風景~SL急行ニセコ~」
パーソナリティー【語り】荒木さくら
内容
【初回放送】2024年5月6日【語り】荒木さくら ▽1971(昭和46)年の北海道。小樽駅からニセコの山々を超えて函館を目指すC62形蒸気機関車、最後の雄姿。

今から半世紀以上前の1971(昭和46)年。北海道で最後の活躍を見せていたC62形蒸気機関車の雄姿をマイクに収めていました。小樽駅からニセコの山々を超えて函館を目指す旅路をお聴きください。

19:55~20:00

気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

20:00~20:05

ニュース
パーソナリティー
内容

20:05~20:55

梶裕貴のラジオ劇場 5月18日 ゲスト:小関裕太
パーソナリティー梶裕貴,【ゲスト】小関裕太
内容
梶裕貴さんがゲストと一緒に生放送でラジオドラマに挑戦!リスナーの皆さんから脚本を募集し、選ばれた作品を豪華ゲストとともに演じます。ゲストとのトークも必聴です!

梶裕貴さんがパーソナリティで、ゲストと一緒にラジオドラマに挑戦!今週のゲストは、俳優の小関裕太さんです。舞台で共演された梶さんと小関さん。ラジオドラマではどんな共演がになるのでしょうか!?「演技」や「表現」についてのトークも聞きどころです。

20:55~21:00

全国気象情報・全国交通情報
パーソナリティー
内容

21:00~21:05

ニュース
パーソナリティー
内容

21:05~21:55

古家正亨のPOP★A 5月18日 ソン・シギョン登場!
パーソナリティー古家正亨,【ゲスト】ソン・シギョン
内容
K-POPに造詣が深い古家正亨が、K-POPを中心にアジアのPOPな音楽やカルチャートレンド、アーティストインタビューをお届けするエンターテインメント番組!

今週はゲストに、エンターテイナーとして多岐に渡る活動を行う、韓国を代表するアーティスト歌手のソン・シギョンさんをお迎えします。最近は食に関するYouTuberとしても活躍。企画についてもお話をうかがいました。そして本業の歌手についてもフォーカス!これまで参加したOSTから解説していただきました。

21:55~22:00

ニュース・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

22:00~22:05

ニュース
パーソナリティー
内容

22:05~22:55

ヒデラジ∞ ゲスト:山崎貴(ゴジラ-1.0)
パーソナリティー【司会】小島秀夫,【ゲスト】山崎貴
内容
世界的なゲームクリエイター・小島秀夫が今をときめく“表現者”をゲストに迎え、オススメの映画や自分を形作った本、最近気になる音楽などを、縦横無尽に語り尽くす!

『メタルギア』シリーズや『DEATH STRANDING』などのヒット作を手がけ、今も最前線を走るゲームクリエイター・小島秀夫がメインパーソナリティを務めるラジオ番組。ゲームはもちろん、映画や小説、音楽など様々なカルチャーを語り尽くす。今回のゲストは、『ゴジラ-1.0』で第96回アカデミー賞視覚効果賞を受賞した映画監督の山崎貴さん。ゴジラ製作秘話のほか、山崎さんを“形作った”映画や音楽もご紹介!

22:55~23:00

ニュース・気象情報(東北)
パーソナリティー
内容

23:00~23:05

ニュース
パーソナリティー
内容

23:05~24:00

ラジオ深夜便▽深夜便ビギナーズ・前半
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮,【出演】歌手…早見優
内容
▽深夜便ビギナーズ・前半

▽深夜便ビギナーズ・前半「メール、おたより、メッセージ」 ▽天気概況・明日の日の出

24:00~24:10

ニュース
パーソナリティー
内容

24:10~25:00

ラジオ深夜便▽深夜便ビギナーズ・後半
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮,【出演】歌手…早見優
内容
▽深夜便ビギナーズ・後半

▽深夜便ビギナーズ・後半「メール、おたより、メッセージ」 ▽天気概況・世界の天気と予想気温

25:00~25:05

ニュース
パーソナリティー
内容

25:05~26:00

ラジオ深夜便▽話芸100選
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮,【出演】四代目 三遊亭金馬,【ゲスト】落語家…五代目 三遊亭金馬,【きき手】遠藤ふき子
内容
▽話芸100選

▽話芸100選~名人芸を味わう「ねぎまの殿様」(初回放送 2003.02.17 BS-2「演芸特選」) ▽深夜便のうた・天気概況

26:00~26:05

ニュース
パーソナリティー
内容

26:05~27:00

ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮
内容
▽ロマンチックコンサート

▽ロマンチックコンサート「リラックス・サウンズ~ニュー・エイジ・ミュージック作品集」 ▽天気概況

27:00~27:05

ニュース
パーソナリティー
内容

27:05~28:00

ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮
内容
▽にっぽんの歌こころの歌

▽にっぽんの歌こころの歌「作家でつづる流行歌~佐藤惣之助作品集」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温

28:00~28:05

ニュース
パーソナリティー
内容

28:05~29:00

ラジオ深夜便▽美味(おい)しい仕事人 ▽もっと、光る君へ
パーソナリティー【アンカー】後藤繁榮,【出演】イラストレーター・エッセイスト・絵本作家…沢野ひとし,【出演】薩摩琵琶奏者…友吉鶴心,【出演】藤原隆家 役…竜星涼
内容
▽美味(おい)しい仕事人 ▽もっと、光る君へ

▽美味(おい)しい仕事人「台所を楽しむ」 ▽もっと、光る君へ ▽誕生日の花・番組予告

日付選択に戻る

放送局選択に戻る

都道府県選択に戻る